ジャーナリスト協会で交流 | 痛みの専門院 公式ブログ

電話番号 HOMEへ
mixiチェック

ジャーナリスト協会で交流

■2014/01/28 ジャーナリスト協会で交流
ジャーナリスト協会で交流
こんばんは。
日本健康機構の岩永です。

理事長と共に所属している
NPO日本医学ジャーナリスト協会の
新年賀詞交換会に参加しています。

日赤医療センター院長で東大名誉教授の
幕内雅敏氏による日本の医療制度改革に
ついてお話されています。

経営実態を赤裸々に語られました。

東大や海外で肝切除や生体肝移植の実績
を残されています。
肝臓に関する論文発表数は1000を超えており、世界トップクラスを誇るといいます。

東大、国立がんセンター、信州大学と
関わり、平成19年に日赤医療センターの
院長に就任。

日赤医療センターは独立採算制で、財政的な健全な運営を、本社である日本赤十字社は主張しています。
日赤は医療センターと血液事業部と支部で
構成されており、支部の下には92の病院が
ぶら下がっている構造。
一般的に100床以下の病院は赤字。
22年には2/3は黒字になったが、24年には
4割以上が赤字となっています。

都会と地域病院で採算計画が異なり、
地域では医者を確保すれば、県の助成金
などで何とかなります。
一方、都会では医師が有名でないと患者が
来ないのが現状。

日本赤十字社の上納金システムでは、
数億の車内留保できるしくみになっている
といるといいます。

・ボーナス支払いのために当たり前だった
短期借入金の廃止
・稼働率を上げるため金土日の退院自粛
本社との人事交流を廃止
・薬や医療材料や医療機器を安く購入するため、入札を実施したリバースオークションの導入
・労基署の立ち入り調査で、当直手当の
時間外手当を適用して給与は増加
・時間外手当の全額支給と引き換えに、
医師のアルバイト禁止を実行
・退職給付会計のからくりは、倒産しても
退職金を確保すべきと義務化したことが
原因

近隣に病院が密集する都内では、価格破壊は
必須。
薬や医療機器の買い叩きは、病院経営に
重要なこと。
市場原理を理解して、技術料の自由算定が
実現されたいとしています。

いま問題になっている在宅ケアにより、
介護する側の負担は計り知れない。
確かに在宅のほうが、診療報酬点数は
高いが、負担が重すぎてほかにシワ寄せが
くるのではないか?
この役割は公的機関を十分に活用すべきと訴えます。

病院の経営健全化に、任期中取り組まれる
そうです。




--
岩永 勝見 Katsumi Iwanaga

TEL 050-5867-3954 090-8687-7495(Softbank)
E-mail katsumii1126@gmail.com

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 どこでも治らなかったその腰痛は、”自分で治せます”!!
 詳しくは、今すぐこちらをご確認下さい!
    ↓    ↓
  (一社)日本健康機構 理事長
  腰痛克服アドバイザー
  生理学博士
 【 坂戸孝志公式サイト 】 http://www.471203.com/

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

【 近日開催のイベント情報 】
 ★ どなたでもご参加いただけます!お誘いあわせの上ご参加下さい!

▼腰痛無料体験学習会 ////////////////////////

 1月18日(土) 大阪府大阪市
 http://www.yoikoshi.com/go/140118.pdf

 1月19日(日) 福岡県福岡市
 http://www.yoikoshi.com/go/140119.pdf 
 
 1月23日(木) 東京都町田市
 http://www.yoikoshi.com/go/140123_2.pdf

 1月25日(土) 東京都新宿区
 http://www.yoikoshi.com/go/140125.pdf

 1月25日(土) 三重県四日市市
 http://www.yoikoshi.com/go/140125_2.pdf

 1月31日(金) 東京都文京区
 http://www.yoikoshi.com/go/140131.pdf

 2月1日(土) 神奈川横浜市
 http://www.yoikoshi.com/go/140201_2.pdf

 2月1日(土) 宮城県仙台市
 http://www.yoikoshi.com/go/140201.pdf
                                    
▼医療・健康セミナー ////////////////////////

 2月9日(日) 東京都江東区 特別講師 鶴見 隆史氏
 特別講演テーマ 「 酵素の力 」
 http://www.jho.or.jp/html/seminar/20140209.html

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

【 Facebook 】http://p.tl/Lc7l
【 Twitter  】http://bit.ly/1dKl2wj
【  mixi  】http://p.tl/xhDT
【 アメブロ 】http://ameblo.jp/kbible

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

 たったの3分で腰の痛みがス~ッと楽になる!
  ☆購読無料メールマガジン
  ☆【購読者特典】3分腰痛解消法 他多数!

  http://www.yoikoshi.com/3fun/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇